|
|
会 場 |
くまもと県民交流館パレア
〒860-0808
熊本県熊本市手取本町8-9
TEL.096-355-4300
※ |
テトリアくまもとビル1階から8階は鶴屋百貨店東館の店舗となっております。 |
|
|
|
|
|
総合受付のご案内 |
● |
循環器学会会員以外の医療従事者のご参加も歓迎致します。 |
● |
総合受付をくまもと県民交流館パレア10F ロビーに設置いたします。
受付開始時間は午前8時45分です。 |
● |
「参加受付」にて、学会参加費をお納めください。学会参加証にご記名の上、会場内では常にご着用ください。
一般会員 |
2,000円 |
評議員 |
3,000円 |
研修医・コメディカル |
1,000円 |
名誉会員 |
参加費無料 |
循環器学会会員以外の医療従事者 |
2,000円 |
※ |
研修医・コメディカルの方は当日、証明書を受付にご提示ください。 |
|
● |
座長の先生は、到着確認のためご担当セッション開始20分前までに、講演会場内前方右手の次座長席にご着席ください。 |
● |
演者の先生は「PC受付」(PCプレビュー)にて、ご担当セッションの開始30分前までに受付をお済ませください。
※発表に関する詳細は、発表要項をご参照ください。 |
● |
「循環器専門医単位登録受付」にて、循環器専門医の先生の専門医単位登録票(5単位)を受け付けます。 |
● |
「教育セッション単位登録受付」にて、教育セッション単位登録票(3単位)を受け付けます。
※セッション開始1時間前から終了30分前までの受け付けとなります。 |
● |
「DVDセッション単位登録受付」にて、DVDセッション単位登録票(2単位)を受け付け
ます。
※放映開始30分前から終了30分前までの受け付けとなります。 |
|
|
評議員会のご案内 |
● |
12:25〜13:15に評議員会会場(9F 会議室1)にて評議員会を開催いたします。
昼食を当方で用意いたします。 |
|
|
発表要項 |
CD-R、USBフラッシュメモリー(Windowsデータのみ)
※PC持ち込み可(Windows、Macintosh可)
● |
受付可能メディア
1) |
発表は全てコンピュータープレゼンテーションとなります。スライドによる発表は受け付けいたしません。 |
2) |
事務局にて用意するPC機材は、Windowsです。OSはWINDOWS7です。
※ |
データお持ち込みの場合、Windowsのみの対応となりますのでご注意ください。
ご自身のPCをお持ち込みの場合は、Macintoshでも使用可能です。 |
|
3) |
プレゼンテーションソフトは、Microsoft PowerPoint2003、2007、2010での作成をお願いいたします。 |
4) |
受付可能なメディアはCD-R、USBフラッシュメモリーとなります。
PowerPointのプレゼンテーションに他のデータ(静止画、動画、グラフなど)をリンクさせている場合は必ず元のデータも同じフォルダ内に保存してください。また、必ず事前に動作確認をお願いいたします。
動画データをご使用の場合は、PCプレビューにてお申し出ください。Windows Media Playerにて再生可能なものに限らせていただきます。 |
5) |
ご自身のPCをお持ち込みの場合、付属のACアダプターを必ずご持参ください。また、PCの外部出力モニター出力端末の形状を必ず確認し、必要な場合は接続端子をご持参ください。接続はMini D-Sub15ピンのコネクターとなります。 |
6) |
液晶プロジェクターの解像度は、XGA(1024×768)に対応しています。 |
7) |
メディアを介したウイルス感染の事例もありますので、最新のウイルス駆除ソフトでチェックしてください。 |
8) |
動画は外部の出力にモニターを繋ぎ、モニター上でも再生に不具合がないか、事前に十分なチェックをお願いいたします。 |
9) |
セッション開始30分前までにPCプレビューにて試写・出力・動作確認を行ってください。 |
10) |
演台上にはモニターとマウスとキーボードが設置されていますので、各自の操作で進めてください。 |
11) |
口演時間
一般演題 |
発表5分・討論3分 |
YIAセッション |
発表8分・討論3分 |
Case Report Award |
発表6分・討論3分 |
研修医セッション |
発表5分・討論3分 |
|
◎ |
演題発表に際しては、患者さんのプライバシー保護に対する十分な配慮をお願いいたします。 |
|
|
|
九州支部事務局からのお知らせ |
● |
地方会プログラム送付希望の申告について
2009年6月27日開催の九州支部評議員会において、郵送費用の発生や資源の節減等を理由に、地方会プログラムの送付は希望者のみに行うことが決議されました。
* |
プログラムは各回の地方会ホームページに掲載し、PDFファイルで閲覧できるように手配します。 |
* |
プログラム送付希望の方は、申告書を支部事務局宛(FAX:096−373−5442)にFAXいただきますようお願いいたします。申告書は支部ホームページよりダウンロードいただけます。(余白に送付先住所もご記入ください)
日本循環器学会九州支部HP http://jcskyusb.umin.jp/ |
|
● |
「医療安全・医療倫理に関する講演会」DVDセッションについて●
2012年度更新対象者から、医療安全・医療倫理に関する講演会が更新のための必修研修となることを受けて、本部からの依頼により地方会でのDVDセッションを開催いたします。参加加算を2単位といたします。放映時間は90分ですので、開始時間をご確認の上、ご参加いただきますようお願いいたします。(午前・午後の2回開催)
|
|
|
循環器専門医単位登録に関するお願い |
● |
学会本部の指示により、地方会、教育セッションおよびDVDセッションの単位登録を別々の受付にて行います。
* |
教育セッションの単位登録の受付は、セッション開始1時間前から終了30分前までとなります。 |
* |
DVDセッションの単位登録の受付は、放映開始30分前から終了30分前までとなります。
当日は、地方会、教育セッションおよびDVDセッションのそれぞれの受付会場へお越しいただき、なるべくセッション開始前(時間下記参照)に登録を済ませるようお願いいたします。 |
|
● |
登録には「専門医カード」をご持参いただき、受付にてご提示いただきますようお願いいたします。
教育セッション単位登録受付時間
|
9:40〜11:40 |
DVDセッション単位登録受付時間 |
午前の部 8:45〜10:10
午後の部 12:50〜14:20 |
|
|
|
|